GUSUCUMA × Taku Anekawa
2014/10/23 Category: anekawa,embroidery
東京コレクションで発表を続ける 「 SHIROMA (シロマ)」 の西家康隆さんが手掛ける、コンセプトショップ GUSUCUMA (グスクマ)とのコラボレーション企画により生まれた、姉川の刺繍ワッペン付ニット帽。表参道にあるGUSUCUMAのショップや、オンラインショップで発売しています。
新作の刺繍ワッペンの他、定番の「EMBROIDERY WAPPEN」や「つっこみまちwappen」がUSEDのニット帽に縫製され、1点ものアイテムに仕上がっています。ワッペン付ニット帽は、全12アイテム販売予定なので、ショップやオンラインショップでチェックしてみてください。今後、SHIROMAのコレクションと姉川のコラボレーションも予定していますので、どうぞお楽しみに。
Pen 『NEW DESIGN 100』 〈2014年 11/1号〉
2014/10/22 Category: works,design,press
最新号のPen 『 NEW DESIGN 100 』 特集にて、カニカピラがサイトの制作や運用更新に携わっている「小諸ツリーハウスプロジェト」 が紹介されました。カニカピラがデザインした「オオムラサキのツリーハウス」も掲載されています。(p67)
Pen 『NEW DESIGN 100』 〈2014年 11/1号〉
今回のPenは、建築・空間デザイン/グラフィック/プロダクト/展覧会の4つのカテゴリーで、日本・海外から合計100の最新デザインを特集しています。安藤百福センターの新たな魅力を伝える 「小諸ツリーハウスプロジェト」 は “ ARCHITECTURE, SPACE DESIGN 020 ” として紹介されています。カニカピラの 「オオムラサキのツリーハウス」 は第4弾として建てられましたが、現在は7棟目の計画を進めています。2015年1月頃にサイトでも公開予定ですので、どうぞお楽しみに。
Pen 『NEW DESIGN 100』 〈2014年 11/1号〉
たまひよの誕生記念
2014/10/01 Category: works,web,design
ベネッセの通販ギフトショップ『たまひよの誕生記念』のブランド全体のアートディレクションの他、ECサイトやカタログのデザインを担当しました。
赤ちゃんが生まれた瞬間、家族の中に広がる幸せな空気。そんな想いを色あせないように大切にとっておきたい――ベネッセの「たまひよの誕生記念」は、子どもの誕生記念を自分たちへのプレゼントという形で残しておくための、通販ギフトショップです。
やわらかいピンクを基調にしたやさしいトーンで、手触りやぬくもりが感じられるよう素材感も工夫し、家族の幸せな瞬間を切り取るように、特別な記念日をデザインしています。
Tully’s Coffee Social Media Cover |T’s Splash
2014/09/11 Category: works,design
タリーズコーヒーの Facebook ・ twitter カバー画像と、2014年の夏季限定ドリンク 「T’s Splash ハニーゼリー&梅レモン」 の店頭POPを作成しました。
「これまでのタリーズのブランドイメージから一歩ユーザー側に踏み込んだ、ソーシャルならではの親しみやすいデザイン」
画一的になりがちな店舗まわりのデザインに比べ、比較的自由度の高いソーシャルならではの、既存のイメージにとらわれない、でもタリーズらしいビジュアルづくりが求められました。
カラフルで楽しいテイストをベースにしながらも、一方でタリーズのブランドイメージを崩さない、かわいくなり過ぎないビジュアル作りを行いました。「スワークル」ドリンクや、新スイーツメニューの「アサイーボウル」などの人気商品をメインに、シーズンに合わせ夏らしさが伝わるよう、ビーチでの一コマをイラストレーションで表現しています。ひんやりと冷たく美味しそうなドリンクと、動きのあるキャラクター達がにぎわうカバー画像で、ページに訪れた人の気分をさらに盛り上げています。
2014年夏の新メニュー、「T’s Splash ハニーゼリー&梅レモン」 は、レモンと梅のすっきりとした炭酸ドリンクと、ぷるぷる食感のハニーゼリーの喉ごしをお楽しめる、夏のドリンクです。
暑さの中でお店に来ていただいたお客さんに、美味しそう!飲んでみたい!と思っていただくため、ソーダがはじける爽やかなスプラッシュ感や、ゼリーのぷるぷるとしたしずる感にこだわり、泡の大きさから文字組みまで、細部にわたって調整を行いました。前面にドリンクのビジュアルを出し、背景にソーダとゼリー敷くことで奥行きをもたせ、より一層の清涼感とリズム感を演出しています。
KOSE COSMEPORT Rose of Heaven
2014/08/12 Category: works,web,design,smartphone
コーセーコスメポートのフレグランスボディケアコスメ 「 Rose of Heaven (ローズオブヘブン) 」 のブランドサイトを制作しました。
レコチョク アプリ
2014/08/12 Category: works,design,smartphone,entertainment
音楽配信サービス 「 レコチョク 」 の音楽プレイヤー&ダウンロードアプリを制作しました。
Taku Anekawa × ISETAN
2014/06/11 Category: anekawa,embroidery
2014年6月11日(水)~6月24日(火)までの間、姉川の作品が伊勢丹新宿店にて展示されます。本館2階のグローバルクローゼットアートギャラリースペースにて、姉川と同じギャラリーNANZUKA所属作家の秋場康平さんの作品と合わせてご覧いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
Taku Anekawa / Kohei Akiba × ISETAN
会期 : 2014年6月11日(水)~6月24日(火)
会場 : 伊勢丹新宿店 本館2階=アートギャラリースペース (東京都新宿区新宿3-14-1) ACCESS MAP
出展作家 : 姉川たく / 秋場康平
2013年3月より「ファッションミュージアム」をテーマに生まれ変わった伊勢丹新宿店。
姉川の作品と共に、伊勢丹が発信するファッション×アートの魅力を感じていただければと思います。
デザインのひきだし 22
2014/06/10 Category: products,press
グラフィック社の 「デザインのひきだし 22」 (2014年6月刊行)。今回の特集は “今だからこそ知っておきたい 「紙」 ” をテーマに、世界各地でつくられている紙から日本の紙まで徹底取材しています。その中で、カニカピラのプロダクト、kamimitate(カミミタテ)製品に使われているパルプモールドの製造を手がける名古屋モールドの取材記が掲載されています。
一般的なパルプモールドの製造方法から、試行錯誤を経てたどり着いた 「fade clock」 のとっておきの製造方法まで詳しく紹介していますので、書店でお手にとってご覧ください。
p084-087
「fade clock」 は現在、 MoMA DESIGN STORE や C.J.MART にて取り扱い中です。
kamimitate 第二弾の 「snow tray」 はパッケージも完成し、いよいよリリース予定ですので、どうぞご期待ください。
Dream.Power.Challenge
2014/05/26 Category: works,web,entertainment
GENERATIONS from EXILE TRIBEが出演するインターネット配信番組 『Dream.Power.Challenge』 の公式サイトを制作しました。
「ドリーム パワー チャレンジ」は、夢を叶えるために力強く挑戦しようとする人々を応援するプロジェクトで、その第一弾として、アジア進出を一つの目標にしているGENERATIONSがベトナムで“夢者修行”する様子が動画配信されています。
全体の骨子として、GENERATIONS以外のアーティストの動画掲載も今後の運用として要件にあったため、他のアーティストの動画が掲載されても違和感なく運用更新できるよう、ミニマルな方向性でデザインしています。You Tube動画を背景に敷き、動画のビジュアルをいかすことで、余計な装飾を省きながらもインパクトのある画面構成になっています。
動きの面でも余計な演出を極力省き、方向性を一貫させています。各話の再生切り替え・コントロールができるよう設計し、ナビゲーションやグッズの見せ方も分かりやすさを意識しています。また、どのブラウザサイズでアクセスしても次のコンテンツが入り込まないように動画コンテンツを表示させることで、ユーザーがストレスを感じないように配慮しています。
番組は毎週月曜日更新、スマートフォンからも視聴可能ですので、ぜひチェックしてみてください。
第15回 Creators MeetUp
2014/04/07 Category: news,anekawa
DESIGN SATELLITES が主催しているイベント 「Creators MeetUp」 に姉川がスピーカーとして登壇します。
Creators MeetUp は、制作に携わる人たちが登壇して、ひとり15分程度でさまざまな分野の発表をする場です。話題はデザインや開発、企画から個人の趣味まで多岐にわたり、すぐに使えるテクニックが学べたり、発想のヒントが得られることも・・
参加者同士の交流もできるイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください。
◇ 第15回 Creators MeetUp ◇
-日 時 2014年4月19日(土) 15:00-18:00
-会 場 グリー株式会社(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー)
-参加費 500円
-主 催 DESIGN SATELLITES/担当:小島 勝茂 (Facebook / Twitter)
-協 賛 日本マイクロソフト株式会社
Session04 「デザインでものがたる」 姉川たく 16:15-16:30
私たちカニカピラが、普段どうやってデザインをしているのか。NHK ETVの番組「バリバラ」を例にご紹介します。私たちは、必要であれば、コンテンツにも踏み込んで、表現にかかわっていきます。ヒアリングを行い、背景のストーリーを組み立て、それを伝わる形にデザインしていく。「デザインでものがたる」は会社や商品のストーリーをデザインしていく上で必要な考え方を要約したコンセプトワードです。